オケは楽しいなー
この間の日曜日はオーケストラの練習。わくわく。
ひーったのしー!音程がなくて、みんなに迷惑をかけているでしょうが、がーがー弾いちゃった。
娘達は主人と交代で見て、折り紙をしたおし、お菓子を食べ放題。つきあわせて悪いなーと思いつつ、「こんなお母さんをゆるしてーっ」と、やめない私。
ほんとに、純粋に自分だけの楽しみの時間なんて、8年ぶり。
家族でどっか出かけたりとかと違う楽しさなんだよね。なんでだろ。
こんなことをしつつも、教会では、「いまどきのこどもたち」をテーマにした講演で、親達が忙しくて、子供もそれにつられて忙しく、みんな余裕が無い・・・という話を聞く。
そうなんだよね。
時間に追われ、子供に対してゆっくり言葉かけができない私、またその一方で、考えすぎで過干渉になりそうな私、・・・いろいろ考えさせられた。
イライラすることが多くても、一日1回でも、「だいすきよーんっ」と言えたらいいなと思う。かわいいおしりをなでつつね。
スポンサーサイト