fc2ブログ





ひとりごと

HPの更新をなかなか覚えない私が、簡単に書けるかなーと思ってはじめました。


「あさがお」その後・・・

「あさがお」という名のオジギソウ。
8個まいた種のうち、3つ育ちました。
しょっちゅう、おじぎさせられています。
090617_1037~0001

090615_1938~0001おとうさんピカチュウ。耳も腕もメガネだらけ。

スポンサーサイト



おじーいさーんっ

すみれさんは、私と違って、読書好き。
今、「ハイジ」を読んでいる。

「今ねー、ハイジが ホットドックでー」

・・・フランクフルト じゃ。

090614_1148~0001
教会でケーキ作りの最中。
へらのクリームをなめる お二人。
洗わなくてもいいくらい きれいに・・・。

あげじゃみよ

私が牛乳をこぼして 「うわーっ!」って言ったら、

「あげじゃみよー」と ヒカリ。

さすが、沖永良部クォーター。
この前、おばあちゃんに会って、生「あげじゃみよ」を聞いたしね。

ちなみに、なんか失敗しちゃった時とかに 発する方言ですー


090613_1710~0001
もうすぐ、すみれが誕生日なので、
おばあちゃんから ケーキが届きました!おいしーっ!
いろいろもらってよかったね
090613_1500~0001
公園で水を飲むのを手伝っているお姉さま
今日は意外と日陰は風が気持ちよくて、お母さんベンチで寝ちゃったよ。
不審人物として、安心安全メールが送られてきたりして・・・・。

アシナガバチ

毎年、家に巣を作ります。

今年は、ちいさいうちに見つけたので、働き蜂(?)がいないのを
見計らって、2回、火バサミではさんで、撤去しました。

が、またまた作ってるー

夫に「いいかげん、ハチも怒ってるよねー」と言うと、

「忘れっぽくて、また作ってるのかもよ」って言っていたけれど、

「あれー?もうちょっと作ってあったはずなのに、気のせい?」てな感じ??


はたして・・・

ヒカリの幼稚園の体操の時間で、新体操のフラフープがはじまった。

早速、
「おかあさん、フラフープ買ってー」

「うーむ、トマトとコーンが食べれるようになったら、考えるよ」

「お姉ちゃんが食べれるよ」

そうじゃなくて・・・。

グリーンハウス2
今日、午前中、幼稚園の遠足で行くはずだった、グリーンハウスが
雨で中止。
午後は、晴れたので、行ってきましたー
パイナップルとひかり
パイナップルの生え方っておもしろい!

明日やだよー

明日は、10年ぶりぐらいに、健康診断に行きます。
やだよー

朝7時前には家を出て、遠くに行くので、
幼稚園には、お父さんといくんだよ、とヒカリに話すと、

「オーストラリアに行くの?」

・・・あー、行ってしまいたい。

プールアイス
プール教室の後、アイスをほおばるヒカリ。
頭のプールキャップは、大きめのハンドタオルで製作。
ちょっと、ひつじちゃん みたいでかわいいわ

おじいちゃんの思い出の・・・

昨日は、父の命日・・で、 すみれも振替休日だったので、
母と一緒に、3人で父との思い出の場所に行きました。

箱根そば!

おいしーっ
うちは、みんなそば好き。
父も好きで、母が留守にするときなど、一人でよく食べに来ていたそうです。
はやいなー 1年。

帰りに、すみれは、おばあちゃんに、くるくるストローを買ってもらって、
大お気に入り!

私も小さい時は、こういうので、ハートの形になってる ストローが
欲しかったのに、買ってもらえなかったんだよねー。
孫には 甘いんだなー

ストロー

朝のコーンフレークの 牛乳もわざわざ このストローで飲む すみれ

父親参観日

昨日は、ヒカリもスミレも土曜日で父親参観日でした。

ヒカリは父の日にむけて、お父さん絵本をつくりました。
父親参観

そのほかのページには
「だいすきなところ」・・・だこ(抱っこ)
「いっしょにいきたいところ」・・・いしょに あいす お かいにいきたいなー!

と、書いてありました。
ひかりらしいです。ふふふ。

このブログを書き始めた頃は、三輪車にのっていたヒカリさんも
今では、補助なしです。
車の道路にすぐ、よろよろと出てしまいそうなので、
お母さんは、緊張して追っかけています。
家の前まで帰ってきて、緊張の糸がとぎれた瞬間!!
我が家の車に、激突していました・・・。
ヒカリ自転車
あー、がんばって 写真のせてみたー!

ひかり占い

クリスチャンで 占いというのは いかがなものか・・・という感じですが。

先日のしまじろうの付録で、おりがみを折ってつくる
「ぱくぱく 占い」があった。
ドーナツの絵があるところをめくると 「いい夢が見られそう・・・」とかなっている。

ひかりも自分で作った。

りんごの絵のところ 「そら お とべそう」 (すてきっ)

その他、「がきがやれそう(楽器がやれそう)」

「ひかりからだっこをされそう」

「だっこしてくらさい て いわれそう」 (言う人は ひかりだね)

「おっぱい みられそう」 (見る人は ひかりだね。)

「ひかりになめられそう」 (当たりそうだ・・・)

「くるまにぶつかりそう」 (当たっちゃこまる・・・)

「ひかりおばあさん て いわれそう」 (え??)





♪○△※♪~◎☆♪♪

すみれさんの鼻歌・・・プロアクティブのテーマ曲。
(すみれ英語は文字にできないよー)

歌いながら、雑誌のふろくを作っている。
私が「あーっ」って言ったら、
「あー、ゴミは、ゴミ箱に捨てるから大丈夫」って。

「おー、わかってるねー」って言ったら、
「お母さんとは、9年つきあってるからね」って。

もうすぐ、10年ですぞ。
これからもどうぞよろしくです。

ここのところ、お嬢様ふたりでお風呂に入ってくれるから、楽~
助かるわーん

嵐!

ヒカリのここのところの、お気に入りの録画番組は ミュージックステーション。
嵐がお気にいり。

ため息まじりに
「かっこいい・・・」と見入っています。

「おかあさんはこの人がすきなんだよねー(ちなみに二ノ宮くん)
おねーちゃんとヒカリは 櫻井くんっ」

そして、嵐の出番の次はGLAY。
「黒っぽくて ヒカリ好きじゃないんだよねー
歌う時、首がうんうん言ってるし」

好みがあるようです・・・・。

 | HOME | 

Recent Entries


Categories

Calendar

« | 2009-06 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Monthly

Appendix