ありがとう クレ556
くじけやすいけど、意思の強い(!)ヒカリさん。
補助つき自転車でヨーカドーまで行くという。いつも私の自転車だと7.8分か。
行き、40分かかりました。
ちょっとした下り坂だと、「おかあさーん!」と言って、手は離すし、「寒い、冷たい、重い」と言っては止まる。
「じゃあ、帰ろう(しめしめ、その方が助かるわ)」と促すと、「行く。」(はんべそ)
ほんとは、冷凍食品が4割引きだったから、買って帰りたかったのだけれど、この調子では帰り道に解けてしまうから、断念。
昔、おかあさんに「クレ556を自転車にさしたら、よくなったわー」と聞いたことを思い出し、「くー、家にあるのに」と思いつつ、購入。
「これをつけると、軽くなーる、軽くなーる」と挿してみた。
「おかあさん、軽くなった」・・・クレ556の威力か、私の呪文のおかげか。
帰りは25分くらいだったかな。
そして帰ってから、家にもはいらず、「こんどはおかあさんが、自転車の番ね」と言って、同じ道を冷凍食品を買いに走りました。
補助つき自転車でヨーカドーまで行くという。いつも私の自転車だと7.8分か。
行き、40分かかりました。
ちょっとした下り坂だと、「おかあさーん!」と言って、手は離すし、「寒い、冷たい、重い」と言っては止まる。
「じゃあ、帰ろう(しめしめ、その方が助かるわ)」と促すと、「行く。」(はんべそ)
ほんとは、冷凍食品が4割引きだったから、買って帰りたかったのだけれど、この調子では帰り道に解けてしまうから、断念。
昔、おかあさんに「クレ556を自転車にさしたら、よくなったわー」と聞いたことを思い出し、「くー、家にあるのに」と思いつつ、購入。
「これをつけると、軽くなーる、軽くなーる」と挿してみた。
「おかあさん、軽くなった」・・・クレ556の威力か、私の呪文のおかげか。
帰りは25分くらいだったかな。
そして帰ってから、家にもはいらず、「こんどはおかあさんが、自転車の番ね」と言って、同じ道を冷凍食品を買いに走りました。
スポンサーサイト