みんな仲良く
ほんとは、ホテル三日月から「ただいまーっ!」のタイミングですが・・・
行けませんでした。
前々日にヒカリがノロウィルスで夜中にゲロゲロー。
翌日、少し調子がよくなったので、せっかくだし、行くだけ行くかー、と思っていたところ、当日、ぶーちゃんが「なんだかむかむか」。
すぐに病院に行って、薬をもらい、よくなることを願っていたのだけれど、出発断念。
本気で泣きました。ほんとに楽しみにしてたんだからーっ
と、その日の夜、私もゲロゲロー。
そして、続いて、スミレがゲロゲロー。
ノロウィルスの館となった斎藤家。
行かなくて、正解だったね。
ブログに書くネタもできたし・・・
私も少し、理想体重に近づいたし(一過性)・・・前向きでしょ?
行けませんでした。
前々日にヒカリがノロウィルスで夜中にゲロゲロー。
翌日、少し調子がよくなったので、せっかくだし、行くだけ行くかー、と思っていたところ、当日、ぶーちゃんが「なんだかむかむか」。
すぐに病院に行って、薬をもらい、よくなることを願っていたのだけれど、出発断念。
本気で泣きました。ほんとに楽しみにしてたんだからーっ
と、その日の夜、私もゲロゲロー。
そして、続いて、スミレがゲロゲロー。
ノロウィルスの館となった斎藤家。
行かなくて、正解だったね。
ブログに書くネタもできたし・・・
私も少し、理想体重に近づいたし(一過性)・・・前向きでしょ?
スポンサーサイト
クリスマスおめでとうございます!
クリスチャンとして、もちろんこの日は嬉しい日だけど、こどもたちにとっては、他にも嬉しいことがたくさんありました!
サンタさんきてましたよん。
すみれはWiiで、ひかりは夢こねこ。
昨日はおじいちゃんおばあちゃんからかわいいものをたくさんもらって大喜び!
よかったねー。
私たちからは、傘と財布とくれよん。
実用的なものをこの日に渡しただけ??
サンタさんきてましたよん。
すみれはWiiで、ひかりは夢こねこ。
昨日はおじいちゃんおばあちゃんからかわいいものをたくさんもらって大喜び!
よかったねー。
私たちからは、傘と財布とくれよん。
実用的なものをこの日に渡しただけ??
2学期おわりー
昨日、ひかりが、そして今日、すみれが終了式。
二人とも、今のところ今年度皆勤賞で(運良く土日に風邪をひいたりして・・・)元気に冬休みを迎えられそうでなによりなにより。
ひかりは、先生に「幼稚園ではしゃいでいる様子はあまりありませんが、自分が嫌なことがあったときは《やめて》とはっきり言えます」といわれました。
生きていくために、大事なことだよ。えらいっ!!
すみれは、表彰状をもらって帰ってきました。
「給食をもりもり食べたで賞」
さすが、お母さんの子!えらいよっ!!
もうすぐ、クリスマス。今日はばあばが来て、プレゼントとケーキとお寿司!!
わーいわーい
二人とも、今のところ今年度皆勤賞で(運良く土日に風邪をひいたりして・・・)元気に冬休みを迎えられそうでなによりなにより。
ひかりは、先生に「幼稚園ではしゃいでいる様子はあまりありませんが、自分が嫌なことがあったときは《やめて》とはっきり言えます」といわれました。
生きていくために、大事なことだよ。えらいっ!!
すみれは、表彰状をもらって帰ってきました。
「給食をもりもり食べたで賞」
さすが、お母さんの子!えらいよっ!!
もうすぐ、クリスマス。今日はばあばが来て、プレゼントとケーキとお寿司!!
わーいわーい
サンタさんへの手紙
うちの娘さんたち(8歳、3歳)はサンタさんを信じていて、今年も手紙を書こうとしております。
「サンタさんへ、ウェーを・・・」 ウィー だった。
小島よしお、わがやでも人気です。
ヒカリも、お風呂前、パンツ一丁になると、「こじまよしおだー」とオッパッピー。
あと「ららららいっ」も好き。
わがやでは 「ごめんなさいっ らららららいっ」「手を洗ってください ららららいっ」という感じで。
でも、みんなで言い合うのは楽しいけれど、ネタとしては大笑いしたことないなー。
私が小学校のころは、ドリフとかでお腹がねじれるほど笑ってたけど、そういう笑いとはちょっと違うような・・・。
「サンタさんへ、ウェーを・・・」 ウィー だった。
小島よしお、わがやでも人気です。
ヒカリも、お風呂前、パンツ一丁になると、「こじまよしおだー」とオッパッピー。
あと「ららららいっ」も好き。
わがやでは 「ごめんなさいっ らららららいっ」「手を洗ってください ららららいっ」という感じで。
でも、みんなで言い合うのは楽しいけれど、ネタとしては大笑いしたことないなー。
私が小学校のころは、ドリフとかでお腹がねじれるほど笑ってたけど、そういう笑いとはちょっと違うような・・・。
成長したね2
ひかりの成長記録 その2
①ねえね(すみれさん)が泣いた時、「はい」と言って、ちりがみを渡してあげたりして、おねえさんぶることができるようになった。
②自分がおならをしたのに、「おかあさん、おならしたでしょう」と、人に濡れ衣をきせることができるようになった。
ひかりの成長を、ねえねのすみれとともに喜んでおります。
なんせ、ねえねは、この間のヒカリの幼稚園での個人面談の時、「私もヒカリが心配だから、話をききたいわ」と言って、ついてきてくれました。
①ねえね(すみれさん)が泣いた時、「はい」と言って、ちりがみを渡してあげたりして、おねえさんぶることができるようになった。
②自分がおならをしたのに、「おかあさん、おならしたでしょう」と、人に濡れ衣をきせることができるようになった。
ひかりの成長を、ねえねのすみれとともに喜んでおります。
なんせ、ねえねは、この間のヒカリの幼稚園での個人面談の時、「私もヒカリが心配だから、話をききたいわ」と言って、ついてきてくれました。
成長したね
このブログはヒカリのこまったちゃんぶりを書くことが多いけれど(私のストレス発散になっているのか)、今日は、ヒカリなりのペースで少しずつ、いろんな面で成長したなと感じる部分を書いておこうかなと・・。
①幼稚園のお友達の話をするようになった。
だれちゃんが、「そんなのかんけーねー」って言うんだよー、とか。
だれちゃんってヒカリのこと好きみたい、とか。
楽しく幼稚園に行ってくれて、うれしいわー。
②昼間、私が「あー、ちょっと気持ち悪い」とか言って、横になってると、夜になって、「良くなった?」と気遣ってくれる。
ありがたいわー。
③卵焼き、おもち、肉、など、少し食べるようになった。
プリキュアじゃないカレーも、食べてくれるともっとうれしいわー。
アンパンマンのカレーもきっと味は同じよーん。
④トイレットペーパーがなくなったら、新しいのに変えてくれた。
とってもえらいわー。
そのうち、掃除もしてくれたら、感激よーん。
ほんとに、ヒカリはスローペースですが、お姉ちゃんになって、なによりなにより。
①幼稚園のお友達の話をするようになった。
だれちゃんが、「そんなのかんけーねー」って言うんだよー、とか。
だれちゃんってヒカリのこと好きみたい、とか。
楽しく幼稚園に行ってくれて、うれしいわー。
②昼間、私が「あー、ちょっと気持ち悪い」とか言って、横になってると、夜になって、「良くなった?」と気遣ってくれる。
ありがたいわー。
③卵焼き、おもち、肉、など、少し食べるようになった。
プリキュアじゃないカレーも、食べてくれるともっとうれしいわー。
アンパンマンのカレーもきっと味は同じよーん。
④トイレットペーパーがなくなったら、新しいのに変えてくれた。
とってもえらいわー。
そのうち、掃除もしてくれたら、感激よーん。
ほんとに、ヒカリはスローペースですが、お姉ちゃんになって、なによりなにより。
さぼってます
あー、やっぱりさぼってました。ブログ。
前にも書いたけどそう考えると、続いている、針金とベーグルと結婚生活はあってるのかしらん。なんて。へへ。
針金工作もがんばろう。
でも、頑張るのが苦ではなく、楽しいことなのは、ありがたいです。
掃除とかは苦だものーーー。あー、大掃除ーーー。(きっと口だけ)
そして、冬休み、家族でホテル三日月へゴーゴー!!
温泉と食べ放題っ
前にも書いたけどそう考えると、続いている、針金とベーグルと結婚生活はあってるのかしらん。なんて。へへ。
針金工作もがんばろう。
でも、頑張るのが苦ではなく、楽しいことなのは、ありがたいです。
掃除とかは苦だものーーー。あー、大掃除ーーー。(きっと口だけ)
そして、冬休み、家族でホテル三日月へゴーゴー!!
温泉と食べ放題っ