fc2ブログ





ひとりごと

HPの更新をなかなか覚えない私が、簡単に書けるかなーと思ってはじめました。


近所の生き物

SH3J0105_.jpg
さぎ です。
すぐ近くの川に、しょちゅう来ています。

なんだか小さい魚がいるから、それを食べているのかな?

鴨もいるし、夕方には こうもりも飛んでます。

先日、うちの花壇の植木鉢を動かしたら、なんと カニ!

すばしっこくて写真に撮れなかったので、みんなに信じてもらえませーん。

初 牧のうどん

SH3J0100_.jpg
台風のため、スミレの部活が休みだったので
行ってきました! 牧のうどん!
(あ 主人も写真を撮っている)

去年、はじめて食べた福岡のうどんは やわらかくて衝撃を受けて、
それからは、丸亀製麺に行っていた私たち。

でも、やっぱりせっかく福岡にいるのだから、有名な牧のうどんに行ってみよう!
ということで、糸島の本店に向かいました。

おいしーっ!
やわらかいけど、なんだかもちもちしてて、つゆも薄く見えるけど だしがきいてる~
そして、店員の方々がやさしくて、いい感じです。

でも、ヒカリは、うどんよりそば派なのです。
福岡はうどん屋さんは多いけれど、お蕎麦やさんは少ないような・・・

さすが、島根っこですな。
出雲そば おいしーもんね。

芥屋海水浴場

SH3J0076_.jpg
主人が有休が取れたので、3人で海に行きました。

車で30分足らず!人 すくなっ
ゴミは少ないし、魚は見えるし、すんごくお気に入り!

海の家も使わないし、かかるお金もシャワー代一人200円のみっ
(しかも、ヒカリと私は二人で200円で済ませたし)

ただ、HOT SHOWER とドアに書いてありながら、
真水 ちべたーいっ

でも、ヒカリに言わせると
「学校の 地獄のシャワー より ましだよ」
そうそう、唇が紫になっちゃうんだよね~

いきなりだんご!

120703_1258~01_
うま~っ♪

ほんとに好き!熊本のいきなり団子!

これは次女のお友達のお母さんが熊本出身で、
いただいた本場物!

大きいし!塩味と甘みのバランスが絶妙だし!
とにかく、おいしーっ!

阿蘇に遊びに行った時、サービスエリアで心奪われてから、
ずっとずっと好きですー

そして、このネーミング!
ハライチがぼけそうな・・・
「いきなり団子・・・」「やどかりタンゴ・・・」

古い熊本弁で「簡単に」という意味なのね~

福岡の「通りもん」もおいしいし、
昔から大好きな「かるかん」は鹿児島だし、
九州はおいしいおまんじゅうがいっぱい!


ちなみに、ヒカリが急に膝の上に乗ってくることを
「いきなり抱っこ」と呼んでいます。

«  | HOME | 

Recent Entries


Categories

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Appendix